Menu
Close

News

SCROLL DOWN
お知らせ

Column

2023.08.21

医療脱毛で行う顔脱毛の完了はいつ?施術回数と期間について徹底解説

医療脱毛で顔脱毛を行うことで、高い脱毛効果を実感することができます。なぜ、高い脱毛効果を実感することができるかというと、医療脱毛は専門的な知識を持った医療従事者が扱う脱毛器のパワーが強く、毛の成長を促す組織の働きを止めることができるからです。脱毛効果が高い脱毛方法がどのような方法なのか、理解している方は多くありません。また、どれくらいの施術回数で期間がどれくらい必要なのか知らない方がほとんどです。
今回の記事では、医療脱毛で顔脱毛を行うイメージを持っていただくために、完了までに必要な施術回数と期間についてご紹介します。

目次
医療脱毛で行う顔脱毛の方法や効果について
医療脱毛で行う顔脱毛の完了までに必要な施術回数
医療脱毛で行う顔脱毛の完了までに必要な期間
まとめ

医療脱毛で行う顔脱毛の方法や効果について

医療脱毛では、一般的にレーザー脱毛を用いて顔脱毛を行います。レーザー脱毛とは、毛を黒くする要素であるメラニン色素に反応する高出力な光を照射して、発生した高温の熱が毛乳頭を含む毛根の奥にある発毛組織を破壊します。発毛組織が破壊されると、毛に栄養を送ることができなくなるので、新しい毛が成長することができません。よって、脱毛効果を実感することができます。
実感することができる脱毛効果は、施術回数を重ねるごとに異なります。毛には、毛周期といわれる性質があり、脱毛効果が施術回数ごとに異なる原因です。毛周期は、毛と毛乳頭が繋がって栄養を送られる状態で成長することができる成長期、毛の成長が止まって毛と毛乳頭が離れる退行期、次の毛が生える準備を行う休止期の3つをサイクルする仕組みです。このうち、脱毛効果が表れる毛は、成長期の毛のみで全体の毛の5~15%しかありません。そのため、脱毛完了までに複数回の施術が必要で、脱毛完了までに長期間かかります。

医療脱毛で行う顔脱毛の完了までに必要な施術回数

医療脱毛のレーザー脱毛で顔脱毛を行う場合、完了までにどれくらいの施術回数が必要か、この項目でご紹介します。
上述した通り、レーザー脱毛で行う顔脱毛の効果を実感することができる毛は、成長期の毛で全体の5~15%しかありません。そのため、最低でも約6回の施術が必要で、人によってはさらに施術回数を重ねる必要があります。医療脱毛で顔脱毛を行う場合、7~10回の施術で完了となる場合がほとんどですが、ヒゲのように濃い毛が生えている部位に関しては、12~15回施術を重ねる必要がある場合も考えられます。ヒゲのように濃い毛は、脱毛効果が表れにくいため、他の部位に比べて多くの施術回数を必要とする場合がほとんどです。
大体、1~3回で毛が少なくなってきたと実感することができ、4~6回で自己処理がほとんど必要なくなり、7~10回以上の施術を重ねることで、ほとんどの方が脱毛完了となります。

医療脱毛で行う顔脱毛の完了までに必要な期間

上述した施術回数を重ねて脱毛完了させるには、どれくらいの期間が必要なのかこの項目でご紹介します。
医療脱毛のレーザー脱毛で行う顔脱毛は、施術回数の違いだけでなく、施術間隔の違いでも期間が異なります。例えば、10回で脱毛完了する方が2ヶ月に1回という施術間隔で顔脱毛を行うと、20ヶ月の期間が必要です。しかし、1.5ヶ月に1回という施術間隔の場合、15ヵ月で脱毛完了となります。
医療脱毛で行う顔脱毛は、一般的に1.5~3ヶ月の施術間隔を空けることがほとんどです。施術時に肌が受けるダメージが大きいので、回復させるためにこれほどの期間を空ける必要があります。多くの場合、2ヶ月に1回の施術間隔で行うため、14~20ヶ月以内に顔脱毛が完了します。

まとめ

医療脱毛で行う顔脱毛は、完了するまでに7~10回の施術を14~20ヶ月の期間をかける必要があります。高い脱毛効果を実感することができる医療脱毛ですが、肌が受ける負担を考慮すると、施術間隔をある程度空けなければ肌トラブルが発生する可能性が高く危険です。しっかりと施術間隔を空けていただき、顔脱毛を受けていただければと思います。