News

VIO脱毛をブラジリアンワックスで行う方法と注意点
VIO脱毛は、様々な脱毛方法で行うことができます。今回ご紹介する脱毛方法は、ブラジリアンワックス脱毛です。ブラジリアンワックスは、市販で売っているものを使用することもでき、脱毛サロンで行うこともできます。VIO脱毛をブラジリアンワックスで行う際は、正しい方法と注意点を知っておく必要があります。
今回の記事では、VIO脱毛をブラジリアンワックスで行う正しい方法や注意点についてご紹介します。
目次
VIO脱毛を行うブラジリアンワックスについて
VIO脱毛を行うことができるブラジリアンワックスには、一般的に使用される2種類があることをご存知でしょうか。ハードタイプとソフトタイプがあるのでそれぞれ詳しくご紹介します。
ハードタイプのブラジリアンワックス
ハードタイプのブラジリアンワックスは、温めたワックスをVIOに塗って固まるまで待ちます。固まったものをそのワックスごと剥がすことで毛が抜けていく仕組みです。温まったワックスは粘度が上がり、頑固な毛でもしっかりと包むことができるので、1回の施術での効果が絶大です。
痛みが強くVIOのようなデリケートゾーンを施術する際は、要注意の脱毛方法です。
ソフトタイプのブラジリアンワックス
ソフトタイプのブラジリアンワックスは、ハードタイプと同じくVIOにワックスを塗って、固まる前に専用のシートを貼りつけて固まるまで待ちます。固まったことを確認したらシートを引っ張って毛を抜く仕組みです。ハードタイプに比べて抜け感は少ないですが、肌への刺激が小さいのでVIOのようなデリケートな部位でも安心して行うことができます。
知らないと痛い!VIO脱毛をブラジリアンワックスで行う正しい方法
VIO脱毛をブラジリアンワックスを用いて脱毛する場合、正しい方法を知っておかないと高い脱毛効果を実感することができずただ強い痛みを感じるだけになってしまいます。 ハードタイプとソフトタイプのどちらでも方法は、ほとんど変わりません。ワックス脱毛を検討されている方は、しっかりと確認しておいてください。
1cmほどの毛が残っていることを確認する
毛が長すぎるとワックスに上手く絡まず、短すぎるとそもそも肌表面に見えていないので、脱毛を行うことができません。施術を行う前に手入れして、1cm程の長さを残しておくようにしましょう。
肌が荒れていないか肌状態を確認
毛の長さを確認後、肌の状態を確認しましょう。どの脱毛方法でも肌が荒れている、肌トラブルが発生している場合、施術を行うことができない可能性があります。肌状態が悪いと高い脱毛効果が期待できず、肌トラブルが発生する危険性を高めてしまうので、確認が重要です。
ワックスを塗っていく
ワックスをVIO全体に丁寧に塗っていきます。毛の生えている方向に逆らわず塗ることで、肌への刺激を抑えることができますので、覚えておいてください。
固まるのを確認して剥がしていく
ワックスが固まるまでに、ワックスの種類や環境によって異なるので、軽く触って毛をしっかりとキャッチした状態であることを確認してから剥がしましょう。剥がすときは、ゆっくりでなく勢いよくしますが、早くしすぎると肌への負担が大きくなるので、丁寧さも重要となるので困難です。
アフターケア
ワックス脱毛後の肌は、大きく負担がかかった後なので保湿ケアを行うことがとても重要です。思っている以上に肌がダメージを受けているので、必ずケアを行うようにしてください。
VIO脱毛をブラジリアンワックスで行うときの注意点
基本的に、上述した順序で施術を行っていくのですが、注意していただきたいことがあります。前の項目の最後にアフターケアを行うように説明しましたが、このステップを行わないと肌が大変なことになってしまいます。ワックス脱毛による肌が受けるダメージの大きさは、脱毛サロンで行う光脱毛よりも大きく、施術時に強い痛みが生じます。
肌が受けたダメージを回復させるために、保湿ケアを行う必要があるのですが、施術後に限らず日ごろから継続して行うようにしてください。毎日の保湿ケアがダメージを受けにくい肌を作ることができるので、ぜひ意識して行いましょう。
まとめ
VIO脱毛をブラジリアンワックスを用いて行うことは、人気があります。1回の施術で綺麗に処理することができますが、完全に毛が生えてこなくなる方法ではありません。2種類のワックスがあり、VIOであれば、ハードタイプを選ぶことをおすすめします。根強い毛でもしっかりと処理することができるので、ぜひご検討ください。
また、施術後は必ず保湿ケアを行いましょう。肌が受けたダメージをしっかり回復させることで綺麗な肌を目指すことができます。