Menu
Close

News

SCROLL DOWN
お知らせ

Column

2024.12.18

男性の手指脱毛って痛いの?体験談や効果が表れる回数について

皆さんは手指の毛を気にされたことはありますか?常に露出する手指はお仕事やプライベートでの出会いで意外にも人から見られています。特に手指の毛を嫌がる男女は多く見受けられます。清潔感はとても大切です。手指はどんな職業、ライフスタイルのお客様であっても全員におすすめできる部位の一つです。今回の記事では、男性の手指脱毛は痛いのか、体験談や効果が現れる回数についてわかりやすく具体的にご紹介いたします。

目次
手指脱毛痛みを感じやすい?痛みの原因とは
手指脱毛の効果が表れるまでに必要な回数
手指脱毛を受けたお客様の痛みや効果に対する意見
今回のまとめ

手指脱毛痛みを感じやすい?痛みの原因とは

手指は皮膚が薄く、骨が近いことで脱毛独特の輪ゴムで弾かれたような痛みを感じやすいといえます。また、部位が細かいため光の熱をより感じることで、熱さや痛みを感じる方も多いです。しかし、サロンが使用している脱毛機器によっては冷却機能があり、冷却機能を充分に使用し、良く皮膚表面を冷やしてから丁寧に照射することで痛みはかなり軽減されます。手指は切り傷などがあると照射できないため、日頃からこまめにホームケア(保湿)を行なっていただく必要があります。毎月の施術の際にも怪我や肌の荒れ等は確認しながら施術させていただいておりますのでご安心ください。

手指脱毛の効果が表れるまでに必要な回数

手指脱毛の効果は殆どのお客様が1回目から効果を実感していただいております。しかし、手指の毛は細く太い毛に比べると光が反応しにくく、繰り返し生えてきやすい部位のため、毛周期を守って通われることが大切です。目安回数である12回を超えても男性ですとまだ毛穴や毛の跡が残っていることがあります。女性ですとお客様にもよりますが9.10回目あたりから毛や毛穴が目立たなくなってきます。回数に関しましてはお客様自身がどこまで毛を減らしたいかによっても変わってくるため施術を行っていきながら施術担当者と相談しながら通うことが重要です。実際に手指の毛が無くなり、清潔感を得たことで爪などのケアまで意識され素敵な手元となるお客様も沢山いらっしゃいます

手指脱毛を受けたお客様の痛みや効果に対する意見

手指の脱毛は範囲がとても細かく痛みや熱さを感じやすい部位であるため、回数を重ねながら少しずつ出力を高く調整し施術させていただきます。実際に手指脱毛を受けているお客様の意見として、手元は敏感で温度を感じやすく、関節が多く骨張っている部位のため特に骨に当たる感覚(鈍痛)を感じるという方が多くいらっしゃいます。しかし、熱さや骨に当たる鈍痛は丁寧にゆっくり施術することで痛みを軽減することが可能です。痛みや熱さが不安な方は無料体験で確認しておくことがおすすめです。大体2週間ほどで効果を実感することが多いですが、毛の生え変わりにより眠っていた毛が生えてくるため毎月通われることが大切です。手指の毛が無くなることで一気に清潔感を高めることができます。

今回のまとめ

オーシャンズではオーダーメイドで細かい部分から都度払いで通うことが可能なため、「手指だけ」などのニーズにも対応しております。手指脱毛の施術時間は30分程度で、毛周期に合わせて月に一度通っていただくイメージです。オーシャンズは気になる部位のみの脱毛施術を受けているお客様も沢山いらっしゃるため、「ここだけだしな」など一切ご遠慮なくお問い合わせください。まずは毛がなくなった際のイメージをつけるために、実際に剃ってみることもかなりおすすめです。オーシャンズは効果においても追求しており、業界最高峰レベルの脱毛機器を採用しております。効果を実感していただいたお客様からご紹介をいただくことが多く、口コミやご紹介がメインで全国14店舗を展開しております。手指脱毛から始めてみたいという方も、まずはカウンセリング、無料体験からお気軽にご相談ください。

【関連記事】
女性は男性の手指のムダ毛を気にする?リアルな意見と脱毛のメリット

お問い合わせ